代表の活動日誌

代表の活動日誌

【活動日誌】はなてぃch収録

阪南市の公式番組内のバラエティーコーナー”はなてぃch.”の収録。 今回は、阪南市の書家さんに指導してもらう配信となりました。書道の先生でもある書家さんに指導してもらうだけで、びっくりするぐらいに上達するもの。書いている本人...
代表の活動日誌

【コラム】働いてあげているという考え

不意に思い出したことがある。会社員(ナムコ)の時に当時の店長に叱られたことがあった。その内容は、私は”ナムコに働いてあげている”という考えを持っている。店長は”働かせてもらっている”という考えだ。当時の店長からすると平社員が何様と...
代表の活動日誌

【コラム】公務員の世界は外国と思えばいい

先日、問題のある公務員に関する記事を読んだ。問題のある公務員をどうやって退職してもらうかの記事だ。公務員は法律の縛りが強く、また、労働組合の存在もあって、解雇することは難しい。民間企業であれば、1ヶ月前の契約解除を申し渡せば、特別...
代表の活動日誌

【コラム】どこでも学べる

地に伏しては砂に字を書き、天を仰げば星に字を書く。だっただろうか。北大路魯山人の言葉。 足立博物館で行われていた魯山人の作品展にあった言葉だ。魯山人と言えば、漫画”美味しいぼ”の海原雄山のモデル。美食倶楽部を主催した、美食家...
代表の活動日誌

【論語コラム】いつでもどこでも学ぶ姿勢(オール阪神巨人さん)

孔子の一番の弟子。色んな考えがあるが、孔子自身がゆずらないのは顔回だろう。極貧の中でも人生を楽しみ、欲を持たず学ぶ姿勢は孔子自身が見習う存在だった。弟子からも学ぶ孔子の姿勢というのは、中々できないことだろう。本来は後継者になるはず...
代表の活動日誌

【コラム】「仕事ができない」の意味がわからない

「あの人仕事ができないよねぇ」という言葉を良く聞くのだが、その言葉の意味がよくわからないのだ。大抵の場合、仕事ができないというのは、その言葉を発している人のイメージや正解と大きくズレがあるから、そういう言葉を発していると思われる。...
ホームページ

【実績報告】ホームページの移行作業

初仕事は元旦から。ホームページの引っ越し作業だ。年末に出来るかと思っていたが、色々と考えると、正月の3日間はアクセスが減るだろうということで、その日程で引っ越しを行った。これまでサポートを行ってきた依頼者だったので、スムーズに終わ...
代表の活動日誌

新年のご挨拶

2022年が始まりました。といっても、例のごとく年末から作業を続けています。毎年、年末年始は作業モニターを一つテレビ用にして、特番を視聴しながら作業を行っています。これも一つの年末年始の過ごし方。20年続けたナムコでは、特番を見る...
代表の活動日誌

【コラム】戦い続けること

知人のクロイワショウ氏の兄貴シリーズの中に「人生はドラゴンクエスト」という名言がある。 フリーランスになると、日々戦いとなる。戦いと言っても、殴り合ったり、口論したいと争う訳ではなく挑戦のことだ。よく、暴力は数に入れ...
代表の活動日誌

【コラム】今年もありがとうございました

大晦日です。といっても、仕事は続いているわけですが。なんとなく、年末ムードでお笑い番組を見ながら仕事をしています。 今年もコロナな一年でしたが、昨年と違って、コロナな変化のある一年だったかと思います。 コロナだから生ま...
タイトルとURLをコピーしました